2008年日印文化交流
ミティラー美術館、および NPO法人日印交流を盛り上げる会は
日印の文化交流に関して様々な活動を展開しています。
【 ↓2003年/インド・ミゾラム民族舞踊公演の記録↓】

(財)日印協会100周年、日印国交樹立50周年記念企画
インド・ミゾラム民族舞踊公演

成15年9月〜10月

 平成15年は、(財)日印協会100周年、日印国交樹立50周年記念の2年目として、平成14年に引き続き日印両国政府により各地における記念事業が検討されています。ポストインド祭を考える会では、この記念事業の一環として、これまで長く海外に閉ざされ外国人が足を踏み入れることのできない神秘のベールに包まれてきたインド・ミゾラム州より21名の舞踊団を招聘し、全国公演を行いました。このページは行われたミゾラム舞踊の魅力をお伝え致します。またこの企画は、インド大使館およびミゾラム州政府の全面的な支援を受けて可能となりました。




目次
ホット情報
ミゾラム州を知ろう
公演日程
写真で見るミゾラム舞踊
関連掲載記事
企画書


 ★ホット情報★


*9月15日現在*


 口琴で使われている3音が彼らの持つ竹筒琴や踊り、歌でのミゾ族の特徴を表す三音に連なっていて、興味深いことなので注意して鑑賞してみてください。この3音がどうして生まれてきたかを考える上で面白く、公演での踊りは特に古い伝統を持つものを選んで公開しています。



back number







 ★ミゾラム州を知ろう!★


第1回


〜クアンパ村における記念碑〜





 クアンパ村は、ミゾラム州の北東の端にあり、ビルマの国境から7キロの地で、120の民家があります。第二次世界大戦中、日本軍がクアンパ村にたどり着き、何時間が村長の家で過ごしました。村長の家の前に日本軍の旗を立て、その後ビルマ側に帰って行きました。この村は日本軍がINA(INdian National Army スバシ・チャンドラ・ボースの指揮下)の元に、インドに入った最奥地です。
 最近、ミゾラム州政府は、この日本軍の旗を立てた村長の家の前の場所に、記念碑を設置しました。この場所は、観光地と認めることができます。この記念碑のある場所を改善し、そこまで到達出来るためのインフラを改善する事が必要であると思われています。



MEMORIAL STONE AT KHUANGPHAH VILLAGE


 Khuangphah village is situated in the North-Eastern corner of Mizoram State(India). The Village is about 7 kms from Burma border line. It is a small village with about 120 houses. During Second World War, Japanese soldiers arrived at Khuangphah village. They stationed themselves for some hours at the Chief's House. They planted Japanese Flag in front of the chief's house. After sometime they left the village and went back to Burma side. This village is the farest point in India reached by Japanese Army.(under the banner of INA which means Indian National Army led by Subash Chandra Bose).
 Recently, the Government of Mizoram set up Memorial Stone at the very point where Japanese Flag was planed before the chief's house. Now this Memorial Stone can be a Tourist's Sport. There is need for improvement of the memorial stone and other connected infrastructure.



*back number*







 ★公演日程★

日時
曜日
公演
主催
滞在
08/22
舞踊団来日
ミティラー美術館
08/23


ミティラー美術館
08/24
赤倉地区歓迎交流会 赤倉地区 ミティラー美術館
08/25


ミティラー美術館
08/26


ミティラー美術館
08/27


ミティラー美術館
08/28


ミティラー美術館
08/29


ミティラー美術館
08/30


ミティラー美術館
08/31
埼玉・水かけ祭り&アジアンフェスタ公演 実行委員会/埼玉アリーナ ミティラー美術館
09/01


ミティラー美術館
09/02
新潟・十日町市市民会館 世界の民俗芸術に親しむ会 ミティラー美術館
09/03
Aftab Seth大使歓送パーティー インド大使館 長延寺
09/04
十日町→八代町
八代町
09/05
山梨・八代町ワークショップ 八代町 八代町
09/06
インドフェア in 山梨・八代 八代町 八代町
09/07


ミティラー美術館
09/08


ミティラー美術館
09/09


ミティラー美術館
09/10


ミティラー美術館
09/11
ミティラー美術館→広島
広島市
09/12
広島→福岡
福岡市
09/13
福岡・ワークショップ 実行委員会 福岡市
09/14
福岡・ワークショップ 実行委員会 福岡市
09/15
福岡・アジアマンス 実行委員会 福岡市
09/16
福岡・アジアマンス 実行委員会 福岡市
09/17
福岡・アジアマンス 実行委員会 福岡市
09/18
福岡・アジアマンス 実行委員会 福岡市
09/19
福岡・アジアマンス 実行委員会 福岡市
09/20
福岡・アジアマンス・ワークショップ 実行委員会 福岡市
09/21
福岡・アジアマンス 実行委員会 福岡市
09/22

実行委員会 福岡市
09/23
福岡・アジアマンスワークショップ 実行委員会 福岡市
09/24


福岡市
09/25
福岡→広島
広島市
09/26
広島→十日町
ミティラー美術館
09/27


ミティラー美術館
09/28


ミティラー美術館
09/29


ミティラー美術館
09/30


ミティラー美術館
10/01


ミティラー美術館
10/02
三条市立・小学校

ミティラー美術館
10/03



10/04
トラベルショー(パシフィコ横浜) インド政府観光局/日本旅行協会 横浜市
10/05
トラベルショー(パシフィコ横浜)
インド政府観光局/日本旅行協会
横浜市
10/06


ミティラー美術館
10/07


ミティラー美術館
10/08
カラリパヤット来日

ミティラー美術館
10/09


ミティラー美術館
10/10


ミティラー美術館
10/11
ふるさと村・朱鷺メッセ

10/12
ふるさと村

長野県
10/13


ミティラー美術館
10/14


ミティラー美術館
10/15


ミティラー美術館
10/16
佐渡・赤泊村ワークショップ 赤泊村 赤泊村
10/17
佐渡・赤泊村ワークショップ 赤泊村 赤泊村
10/18
赤泊中学校体育館 公演 赤泊村 赤泊村
10/19
インドフェスティバル山下公演
横浜ムンバイ友好委員会
ミティラー美術館
10/20


ミティラー美術館
10/21
黒川村立鼓岡小学校
ミティラー美術館
10/22


ミティラー美術館
10/23
横浜西公会堂 横浜インド文化交流委員会 横浜市
10/24


横浜市
10/25
ナマステ・インディア準備
横浜市
10/26
ナマステ・インディア(東京・築地) 日印経済委員会他 横浜市
10/27


ミティラー美術館
10/28
カラリパヤット帰国

ミティラー美術館
10/29


ミティラー美術館
10/30


ミティラー美術館
10/31
帰国



 ★写真で見るミゾラム舞踊★





行われた公演の模様を写真でお伝えするページです。
ご覧になりたい公演名をクリックしてください。

■ 8月24日 赤倉地区歓迎交流会








copyright(C) 2001/2010 Mithila Museum & NPO Society to Promote India-Japan Caltural Relations. All rights reserved.